おはようございます、樋口です。 先日、施設の居室から 怒ったような声が聞こえてきた。 何があった・・? と居室に向かうと、 坂本(仮名)のじぃちゃんがベッドに座り、 「てめぇ、何言ってんだ、ただじゃおかねぇぞー」 と厳しい表情。 でも居室には、坂本じぃちゃんしかいないのだ・・・
こんにちは、樋口です。 私が管理者として勤務する小規模多機能型居宅介護施設 「ファミリーケア浜須賀」では、ご利用者のお誕生日には 必ず、15時のおやつタイムに、お誕生日会を開き、 ご利用者、職員全員でお祝いをさせて頂いています。
こんにちは。 樋口です。 前回、施設ご利用者の坂上さん(仮名)の帰宅願望が示された際、 どういう対応を行ったかをお伝えしましたが、 今回は、その帰宅願望の原因と対応に関して、 もう少し掘り下げてお伝えしますね。
こんにちは。 樋口です。 要介護1の古田さん(仮名)。 ご自宅でも奥さんの制止を振り切って、 ひとりで外出(ご本人は散歩と言われますが・・)、 帰宅出来ずに、何度か警察に保護されたことも。 そんな古田さんが、ご家族と1泊2日の旅行に行かれたのですが・・・
こんにちは。 樋口です。 私が勤務する介護施設では、午前中にレクリエーションを一つ行い、 その流れからリハビリ体操、口腔体操と続き、そして昼食となります。 今回、レクリエーション中に突然、施設ご利用者の中島さん(仮名)から、 突然のリクエストがあったのですが・・・
こんにちは。 樋口です。 最近、私が勤務する施設で、 なぜ、この人がそんな事、知っているのだろう? と思うようなことが時々あったんだけど、 いやぁー、 まさか母がリークしていたとは・・・
ヤングケアラーとは? 問題となっている現状と支援について
認知症 独り言から入浴拒否
認知症による独語 原因と対応方法は
握手の効果って凄いんです!
ショウじぃちゃんの誕生日