当ブログではメールマガジンを使った情報も配信しており、購読はもちろん無料です。
ブログでは認知症や介護に必要な知識や情報を出来るだけ分かりやすい形でまとめ、メールマガジンでは、現役の介護施設管理者である筆者が今まで多くの認知症を始めとする介護を要する方々、そしてそのご家族からのお悩みやご相談、日々の介護業務を通しての経験談や最新情報、具体的なノウハウ、また介護保険に関する事、現在、要介護1の実母との生活など、鮮度の高い情報をお届けして参ります。
メールマガジンで具体的な事例やノウハウを学びつつ、難しい知識や図解で確認した方が分かりやすいと思われる情報はブログでそれを補完するという形で、認知症、介護を正しく学び、今、親御さんがもしかすると認知症かもしれないと感じていらっしゃる方から、すでに在宅介護されていらっしゃる方、施設の利用に悩んでいらっしゃる方、これから先、笑顔でご家族と過ごして行きたいという方等へは、メールマガジンの購読をお勧めしております。
メールマガジンへご登録頂いた方へは、日本認知症学会が認定した「全国の認知症専門医のいる施設リスト」をご登録頂いたメールアドレスへ限定特典と致しまして、お送りさせて頂きます。
認知症への対処は、早期であればあるほど効果的です。
また、認知症を早期に発見し、適切な治療を行うためには専門医の受診が大切です。
「全国の認知症専門医のいる施設リスト」より、お近くの専門医を探してみて下さい。
もし内容がご希望に沿わない場合には、購読の解除もご自身の手で簡単に行って頂く事が可能です。
毎回のメールマガジン最下部にある購読解除リンクをクリックするだけで購読の解除が完了しますので、安心して気軽にお申し込み下さい。
また、このメールマガジンは「特定電子メール法」と呼ばれる、メールマガジン発行者が遵守すべき法律に沿って配信を行っております。
・発行者名
・発行者の住所及び連絡先
・メールマガジンの購読解除方法
これらを分かりやすく毎回のメール最下部で記載しております。
【発行元】樋口 修
【所在地】神奈川県茅ケ崎市甘沼667-1-103
【連絡先・お問合せ】 https://kaigo-goodlife.com/con
どのようなメールマガジンが配信されるかについて、バックナンバーページにて過去に配信されたメールの一部をご覧頂けます。購読申し込み前の参考にして下さい。
メールマガジンのご購読を希望される場合には、以下のフォームに購読用のメールアドレスを記入し、送信ボタンを押して下さい。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
ヤングケアラーとは? 問題となっている現状と支援について
認知症 独り言から入浴拒否
認知症による独語 原因と対応方法は
握手の効果って凄いんです!
ショウじぃちゃんの誕生日